カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
先週末は、四国へドライブ旅行に出かけていました。瀬戸大橋を渡って四国入り。香川といえば、やっぱりうどんなしでは通れません。今回は「がもううどん」初体験。うどんもさることながら、いりこの出汁がウマウマーーー。もう一杯食べればよかった...。 ![]() 次は大学時代からの友人一家を訪ねて愛媛・松山へ。お昼ごはんにほかほかの手づくり肉まんをいただき、お腹を満たしたところで近くの海岸へ。子ども野球チームが砂浜で練習している横で、わたしたちもキャッチボールをしたり、砂山を作ったり、正しい子連れの休日を過ごしました。 ![]() 海の家カフェとでもいうのか、ゆるーい感じのカフェが。残念ながらこの日はイベントのためにお休みで入れませんでしたが、天気の良い日に海を見ながらお茶をするなんて気持ちよさそう!今度は入ってみたいな。 ![]() ![]() 晩ご飯には、またもや友人の手料理をいただき、たっぷりおしゃべりして、あっというまに日が暮れました。学生時代の友人は、しばらく会ってなくても、会えばすぐに昔に戻れる本当に大切な存在です。楽しい時間をありがとう! ![]() ▲
by baobab800
| 2008-03-31 21:51
| 旅の思い出
妊婦生活も二人目ともなると超テキトー。 一人目の時は、マタニティクラスに参加したり、今は何センチになったとか、常にお腹の赤ちゃんのことを気にしていたけど、今回は、仕事もしてるし(一人目の時は退職していた)坊やのお世話もあるし、で、ついつい妊婦であることを忘れそうになります。 とはいえ、見た目は立派な妊婦腹。今回は食べづわりだったので、一人目の時よりも体重増加のスピードが早い....。だんだん息苦しくなってきました。腰も痛いし。予定では、来月中旬には産休に入るはずですが、後任の方が決まってないのでまだわかりません。早く休みたいぞ。 ↓えびさんにいただいた、めちゃんこかわいいハンドメイドのブラウス。これ以外にも春先に大活躍のストールもいただきました。 詳細はえびさんの記事で!えびさん、ほんとにありがとう!! ![]() ▲
by baobab800
| 2008-03-23 22:14
| マタニティライフ
先週の土曜の朝、フレンチトーストをもぐもぐ頬張っていた坊や。突然吐いてしまい、食べ過ぎやろ、と思っていたら、ともかく吐く、吐く、吐く....。胃腸風邪にかかってしまったのでした。 午前中に病院に行き、むかつき止めの薬をもらうも効かず、夜に再度受診→点滴。あわや入院のところをなんとか帰ってきました。その晩には、下痢と高熱でまた受診。40度の熱は初めてで、さすがの坊やもぐったり。昨日もほとんどうつぶせになって動かず、金曜日までうるさいくらい元気だったのに突然の変貌ぶりで、別人のようでした。 幸運だったのは、ずっと晴天続きだったこと。なぜかというと、ものすごい量の洗濯だったからです。衣類は引き出しがからっぽになるくらい着替えたし、抱っこしてる時にも吐くから私の服も何度も洗ったし、布団カバーも電気カーペットにかけてた敷物も2回ずつ洗った....。もう洗濯に追われてました。 ま、ふだん、めんどくさくて、後回しにしてた大物の洗濯ができたからいい機会だったかも(笑) 今日はようやく調子を取り戻しつつあり、復活の兆しです。今晩からは、実家の母もヘルプに来てくれるので、明日もう1日保育園はお休みしてもらいます。 早く元気にな〜れ。 ![]() ![]() ▲
by baobab800
| 2008-03-18 13:21
| こども
この週末は、ようやくあたたかな春らしい気候になりました。 ずっと冬ごもりでしたが、今日は久々にちるみゅーへ。 シャボン玉大好き坊や。最初の1時間ずーーーっとシャボン玉。たいして上手にできないくせに熱心にやっております。 ![]() といいつつ、私も下手。もうやりたくないのですが「おかーさんは、これ、これ〜」と道具を渡しにくるので、しかたなくお付き合い。たま〜に上昇気流にのって長い時間飛んでくれることがあってうれしい。 ![]() 所用で遅れてやってきた夫とバトンタッチでほっと一息。小山をのぼらせ、ボールを転がし、何度も山を往復させて昼寝をするように体力を消耗させる作戦です。見事作戦成功し、今はグーグー寝ています。(夫も) ![]() ***** 坊やは最近ママゴトブーム。でも、私のお菓子作りの必需品であるボウルと泡立て器を欲しがるのでやっかいです。気がつかないうちに洗ってしまっておいても、ないことに気がつくと「取って、取って〜」とウルサイ....。 ↓なにやら調理中。 ![]() ↓「はい、どーぞ」と手渡してくれるのは、こんなの。形合わせのパズルの部品にどんぐりが入ってて意外にかわいいです(笑) ![]() ▲
by baobab800
| 2008-03-09 14:28
| こども
坊やが生まれてから、育児日記をつけています。長く続けられるように、毎日三行程度のもので「今日もなかなか寝ない」ばっかり書いてますが...(笑) ↓歴代のダイアリー。布張りの小鳥の刺繍のが05年12月〜、07年は、白い大きなアフタヌーンティールームで買ったもの。表紙にポストカードなどを入れれるので、07年の坊やの年賀状を挟んでいます。 ![]() そして、08年は、ムーンダイアリー。毎日、月の満ち欠けが表示されています。 坊やは、月に何度か、夜中に2〜3時間目覚めて、なかなか眠ってくれないことがあるのですが、このダイアリーをつけ始めて気づいたのは、それは、満月と新月の日がほとんどなのです!不思議です...。 ![]() ↓今日のおやつ。イチゴのロールケーキを作りました。ひな祭り価格でイチゴが高かった!ロールケーキは、なかなか満足いく出来になりませんが、今回のは、生地がしっとりでまずまずの出来でした。 明日は、ちらし寿司にしようと思っていたけど、保育園の給食メニュー表を見ると、ちらし寿司だったので、やっぱり、やめー。何にしよっかな〜。 ![]() ▲
by baobab800
| 2008-03-02 17:24
| うちごはん&おやつ
1 |
ファン申請 |
||